ニューファウンドランド犬は水難救助犬として有名です。
この子はまだほんの子どもですが、その本能が目覚め始めているのかもしれません
ニューファウンドランドの子犬、デサン。生後13週間。
体が大きくなったので、少し大きな水入れを置いてあげたら…
大きな水入れをもらったニューファウンドランド犬の動画です(1:48)
水に前足をつっこんで、水をはね上げて遊ぶ
あらあら
おしりまで…
そんな『やってやったぜ!』みたいな顔されても…
しかし、デサンのこの行動はこれだけでは終わらないのでした
その後の彼はといえば、
入れる水にはとにかく入るデサン
少しでも濡れるチャンスは逃さないデサン
このように、順調にニューファウンドランド犬らしく(?)成長していくのです
この動画を見た海外の反応をご紹介します
●抱きしめたい
●彼には子供用プールが必要だと思う
●なんと愛すべきモコモコだろう!
●デサン、いったい何がしたいんだお前は…
●ネコが箱に入るように、デサンには水が必要なんだよ
●水入れはそういう用途に使うんじゃないんだよ、デサン…
●ちょっとだけ涼しくなりたかっただけだよね?
●まさか入るとは…すばらしい
●ただ単に水が好きなのか、ちょっと暑いのかどっちだろうね
●典型的なニューファンの子犬の行動
●『ぼく、自分でも何をしてるんだかよく分からないんだ』
●これを一生涯やりつづけたニューファンを知ってるよ! :D
●バスタブと間違えちゃったのかな?
●泳ぎたいんだね!
ご先祖様から受け継いだ何かが目覚めたということなのかな?
心動かす、新発見を spotlight
オススメオオカミの群れに囲まれたカメラマン!撫でて欲しそうなオオカミたちのキスの嵐!
驚くべきイヌの愛情!ベビーシッターをするイヌが飼い主の要求以上にするお仕事、それは赤ち・・・
イヌたちの活躍!
コップが頭から抜けないネコが困っていると大きなニューファンドランド犬が助けてくれた!
イヌ&キツネ!寒い冬の日には・・・イヌが自分のベッドを暖炉の前へ持って行ってのんびりくつろぐ
散歩をするとキツネがついてきた!野生のキツネと散歩をする情景を収めた動画が和む
こちらでライターをさせて頂いております
よろしかったら、こちらもご覧ください
よろしくお願いしますm(__)m
コメント
水を見ると抑制の全く効かない犬になった。
まあ富士山周辺の湖が五個ある所の飼い犬なんだが・・・
普段はとてもおとなしい犬なんだが水見るとそれしか見えなくなるようで・・・
コメントする