宮城県白石市にある蔵王キツネ村です
餌やりの時間のようで飼育員が餌をもってやってきたら、
キツネがたくさん後をついてきました
キツネの餌やりは迫力があります
蔵王キツネ村で餌やり風景がすごい動画です(1:39)
飼育員を追いかけきたキツネたち
飼育員が餌を投げると餌の方向を一斉に向きキツネたち
色々な種類のキツネがいるようですね
黙々と餌を食べるキツネたち・・・
すごい数に圧倒されます
中には餌を巡って喧嘩をするキツネも
「わんわん」「ぎゃー」とキツネたちの鳴き声が収められていました
飼育員が「おおーい」と声をかけると、一斉にキツネたちが顔をあげました
これだけキツネがたくさんいると迫力がありますね
この動画を見た海外の反応をご紹介します
●ここはZAO Fox villageだね!!(ZAO KITSUNE MURA)
日本の宮城県だよ
もうすごいふわふわだよ
ぜひ一度行ってみるべき!!(^^)
●キツネの鳴き声を初めて聞いたよ!ありがとう
●1匹欲しい
●フワフワ尻尾を触りたい
●自然界でこんなに大きな群れをキツネたちが作るのかな・・・
不自然かなとも思うけど、めちゃかわいいよ!
●キツネが何を言っているのかこれを見れば本当にわかるよ!(^O^)
●空腹で怒ってる毛玉ちゃんがいる・・・
●Mozilla社の本社だろ(^^)
●うわぁ、彼らにスリスリしたい!(^^)
●ネズミの鳴き声みたいにも聞こえる
●彼らのすごいフワフワっぷりときたら!
●0:56でキツネの怒った鳴き声を初めて聞いたよ!w
●信じられないくらいたくさんのキツネたちがいるo.o
●どうしてもここへ行かねば!
引用元:キツネがゲシュタルト崩壊してきた。。。U´エ`U Hmmm...Swarms of foxes with extremely fluffy...
キツネがたくさん!
喧嘩するキツネまでいてすごい迫力でした
心動かす、新発見を spotlight
オススメ●ラジコンヘリでカンガルーを空撮してたら、カンガルーに撃墜される瞬間映像になっちゃった!
リスとジャイアントパンダ!
ペンギン&キツネ!
●南極で横になってみたらペンギンの赤ちゃんがお腹の上にジャンプしてきた!
こちらでライターをさせて頂いております
よろしかったら、こちらもご覧ください
よろしくお願いしますm(__)m
コメント
他サイトでエキノコックスがー!が結構居て笑える。
せめて公式ページ位見ればいいのに。
泣いちゃうじゃないか
でもさ・・・北海道と北海道大学の共同研究で露天飼育の狐は
どんなに対策しても20%程度がエキノコックスに感染するって研究結果がある
・・・ちなみに完全野生で何の対策もしなければ感染率70%な
潜伏期間が10年とかだし肝がんと間違われる場合も多いんで感染源を特定するのは不可能
白いのがカワ(・∀・)イイ!!
公式ページみて安全なのを確認する知恵がある人、狐とみたらエノキコックスを警戒する臆病な人、
_________狂犬病の危険の壁____________________
狐=カワイーな人。
人間、無限に時間があるわけでも無し、知識も仕入れられるわけでなし、
知識のかけらを一つだけもつとしたら、狐=エノキコックスに警戒で正解だよ。
野蛮人らしいね。
イメージで決めつけ。
差別や風評被害ってこういうとこから始まるんだよね
感染症とかじゃなくても人間の免疫機能が低下してるとペットから悪い物が移るのもあるし。
しかし狐って可愛いなー。
どこで見たんだそのデータ?
「北海道」の感染率は2000前後に60%近くまで行って、その後40%くらいで推移してるぞ?
あと、感染源は感染ネズミの捕食が前提。ヒトと違って卵から感染しない。
ましてやそこ蔵王な。
味噌糞一緒。
後ろの方に頭だけ動かしてジッとしてる狐がいる。
餌の取り合いで怪我でもしたんかの?
ちょっと心配だぁ…
いや、だから、ホームページに年二回駆虫剤投与、全キツネの健康診断実施って書いてあるし
そもそも、そこのキツネってぜんぶ人工飼育個体なんで、野生個体の例出されても困るし
良く嫁。
※4は露天飼育って言ってるじゃん。
たとえ駆虫剤投与しようが健康診断しようが、これこれのデータがあるから、
不安要素は除けないんじゃないの?と言っている。
※10はそれに対する反論。
北海道の野生個体でその程度なんだから、蔵王の飼育個体ならそのデータは
おかしいだろって話。
一番最初に話を戻してる君のが困るし。
そんなこと言ったら野良犬や野良猫も全く同じ条件だし
野良猫と接触し放題の放し飼いの猫だって全く同じ状態
だけど放し飼いの猫がエキノコックスうんぬんなんて話
すくなくともうちの近所じゃ聞いたこともない。
三流獣医私大の学生かなんか?
とりあえずエノキに謝れ。
まぁ北海道はエキノコックスの汚染地域だけど
山形はまだそうじゃないからね
とりあえず、狐=エキノだってすぐ思う率直な考えは古いし改めろってことだよね?何%云々かんぬんじゃなくて。
狐以外の動物もその可能性はあるわけでそれは動物界じゃ当たり前で、それを考慮せず狐に限定して反応するのは無知を露呈してる。
きちんとした認識をして発言しろって言いたいんだと思うわ。
こんだけうじゃうじゃ居たら絶対触ってしまうw
ご飯の時間って何時なんだろう
それに合わせて行こう
コメントする